煽り運転対策にお勧めの前後2カメラドライブレコーダー
こんにちは、車好きのたか爺です。 最近、あおり運転が原因の事件、事故のニュースが後を絶ちま ...
今年も貝塚伊吹を電動バリカンで剪定したけど、難しい!!
こんにちは、たか爺です。 わが家には高さ1.8mくらいで長さが約15mの貝塚伊吹の生垣があ ...
iPad Proのガラスフィルム、超簡単に貼りつけ出来た
今日はiPad Pro10.5に、Amazonで購入したガラスフィルムを貼った時の手順やガ ...
園芸支柱で自作した簡易三脚でホタルの写真をスマホで撮ってきました
こんにちは、ホタルが好きな たか爺です。 ホタル観賞すると写真を撮りたくなりますが、ホタル ...
腐食したワイパーアームの補修【DIY】
こんにちは、車好きのたか爺です。 新車でも何年も乗っていると、車のあちこちが腐食などで傷ん ...
【花粉症対策】カーエアコンのフィルターも自分で交換、2,000円以上も節約
こんにちは、車好きのたか爺です。 今年もまた花粉のシーズンになりました。 今日は自動車の車 ...
エアーエレメントの交換方法、それで燃費はどれだけ良くなるのか?
こんにちは、たか爺です。 今日は車のエアーエレメント(エアークリーナー)を交換する方法と交 ...
玄関のテレビドアホンを自分で簡単に取り替え、防犯対策
石川県のたか爺です。 一週間ほど前(2018年2月初め頃)から降った大雪で、福井県では国道 ...
キッチンの流し元灯を蛍光灯からLED照明に取り替えました
こんにちは、「ペーパー電気工事士」のたか爺です。 私は40年ほど前に電気工事士の資格を取っ ...
風呂のカビ対策、無害なくん煙剤を使ってます
過去に、我が家の和室のカビ対策記事を書きましたが、今日は風呂のカビ対策について綴ります。 ...