キッチンの流し元灯を蛍光灯からLED照明に取り替えました

2022年9月29日

こんにちは、「ペーパー電気工事士」のたか爺です。
40年ほど前に電気工事士の資格を取ったものの、別の職業に就いた為に一度も電気工事士の仕事をしたことがないので「ペーパー電気工事士」と名乗った訳です。

今日はキッチンの流し元灯を、蛍光灯からLED照明に取り替えたという話です。

我が家は建築後30年弱も経過しており、建築当時の照明器具などもかなり古くなってきていました。

今回のキッチンの流し元灯(蛍光灯)もその一つで、今回不具合が発生したのでLED照明に取り替えたのです。

器具を取り換える場合、蛍光灯やグローランプなどの部品代&修理費用と、LED器具代の比較をしましたが、それ以上にCO2排出量も考慮すべきだと思いました。
同じ明るさの蛍光灯とLED照明器具を比較した場合、一般的にLED照明器具の消費電力は蛍光灯の半分程度なので、電気代もCO2排出量も半分程度ということになります。
長い目で見て、地球環境への影響を考えれば出来るだけCO2排出量(電気消費量に比例)の少ないLED器具を選ぶべきですよね。

この蛍光灯に限らず、他の蛍光灯にも不具合が出てくればLED化を考える必要があるのかな、と考えています。

※当サイトは、広告主によるアフィリエイトプログラムに参加していますが、記事内容には公平さを心がけています。

蛍光灯の不具合発生

我が家の建築当時から、キッチンの流し台の上に20wの蛍光灯がついていましたが、最近は、古いせいかスイッチを入れてから点灯するまでに20秒くらいかかるので毎日イライラしていました。

吊戸棚に付いていた、古い流し元灯(蛍光灯20w)

グローランプか蛍光管を取り替えたら治るかもしれないとも思いましたが、つい先日、洗面所に取り付けた750ルーメンのLEDシーリングライトが1,512円と非常に安く購入することが出来たので、今回もLED化の検討をしました。

LED化の検討

早速、近くの家電量販店で価格調査をしようと3軒を回りましたが、流し元灯はあまり需要がないのかどの店でも展示品や在庫はありませんでした。

またお馴染みのAmazonのホームページで蛍光灯20w相当の昼白色のLED灯(流し元灯)を検索したところ、種類は少ないがコイズミ製とパナソニック製などの商品を見つけました。
小さいのに結構いい値段をしていました。

蛍光灯を修理するとしたらグローランプと蛍光灯を買ってきて付けてみる必要がありますが、それらの寿命は5,6年程度と言われている。
また、LEDの消費電力は12wと省エネで電気代はLEDの方が半分くらいなので、大雑把ではあるが10年くらい使ったら元は取れるという計算結果も出たので、LEDに替えることにした。

コイズミ製よりも、パナソニック製は☆4.7ということだったので価格が少し高い(1.5倍)けれど品質的に信頼できそうなのでパナソニック製を選びました。
また通販サイトの中でもAmazonのいい所は、商品の説明がしっかりしている上にレビューがあったりするので比較し易いし、万一の場合に返品がし易いことでしょうか。

パナソニック製のLED流し元灯、HH-LC115Nに決めました。

以下に通販サイトの商品検索コードを貼っておきますので価格などを比較してみてください。
すぐに型番が変わったり価格も変動しているので参考までに。

※Amazonで商品を探す場合には「やらせレビュー」に注意しましょう。

サクラレビューに騙されて粗悪品を買わされないように! 下記記事をご参照ください⇩
【ネット通販】偽のレビューを見極めて安心して買い物をする方法、サクラチェッカー🔗

商品を決めたらスマホで注文、翌々日に配達されました。

通販で購入したパナソニック製 LED流し元灯

蛍光灯からLED流し元灯への取り替え手順

まずはブレーカーを落として、古い蛍光灯を外して電源線だけになりました。

蛍光灯を撤去して電源線だけにした状態

次に、LEDの取付板の穴に電源線を通して、取付板を2本のビスで吊戸棚に固定します。

取付板を取り付けたところ

LED本体の端子台に電源線をつなぐ。

端子台に電源線を差し込む

取付板のビスに本体をとおしてビスを締め付ける。

取付板にLED本体の固定

LEDユニット本体に左右のカバーを押し込んで固定すると取付完了となる。

カバーを取付けて完了

以前から付いていた蛍光灯と同じく、プルスイッチ式なので紐を引っ張ると「カチッ」と音がして一瞬で点灯した。

大変明るいLED照明(消費電力12w)

明るさは20wの蛍光灯と比べて若干明るいかなという感じです。
明るいのに消費電力は12wと省エネです。
LED照明はプルスイッチを引くとすぐに点灯してくれるので気持ちがいいです。

皆さんも照明器具を交換する場合は、CO2排出量の少ないLED照明を検討されては如何でしょうか?

尚、電気工事には電気工事士の資格が必要なのでご注意ください。

【2020年1月 追記】
我が家のLED化は、電球型のLEDを除き、これで以下の6ヶ所の照明器具を取り替えました。良かったらこちらも読んでください。

キッチンのLED照明取付け記事
キッチンの蛍光灯を40形相当のLEDベースライトに取替えました

寝室のLED照明の取付け記事
LEDシーリングライトの取り付け方法

リビングのLED照明取付け記事
リビングの蛍光灯をLED照明に換える手順など

洗面所のLED照明取付け記事
洗面所の蛍光灯をLED照明に取り替えました

玄関灯(LED)の取付け記事
LED玄関灯を自分で塗装して取付けました

他にも類似の商品や、安価なコイズミ製の広告を貼っておきますので良かったら確認してみてください。

最後までお読みいただき有難うございました。

Visited 766 times, 56 visit(s) today